
ブログ お針子bobbin
★洋裁教室開講曜日
  月曜日~金曜日  
     
★時間  
  10:00~12:00
13:00~15:00
★入会金
   ¥5,000        
 
★料金
¥11,000(4枚つづり)
※チケットは金券ではございません。受講代としてのみご使用ください。
お仕立て代、お直し代へのご使用はお断りしておりますのでご了承願います。
※マンツーマン形式で、予約順の受け付けとなります。
 
※アトリエでのご使用いただくミシンは家庭用ミシンと4本糸ロックミシンです。
(家庭用ミシンの全回転ボビンをご用意ください)
  
※ご自分のミシンを使いたい方、持ち込みいただいても構いません。
※ミシン糸は各自ご持参いただきますが、ロック糸はアトリエにある色で構わなければお使いいただけます。
※初心者の方から上級者の方まで、幅広くご指導致します。
※婦人服、子供服の作製に限らせていただきます。
  バッグ・小物・犬の洋服のみはご遠慮ください。
  紳士物に関しましてはシャツは対応させていただきますが、
  スーツは仕立て方法が婦人服と異なるため対応しておりません。
※指導時の写真撮影、動画撮影は固くご遠慮願います。
※電話、メールでの技術指導に関しての質問はお受けしておりません
 技術指導に関しましては講習時間内でお願いいたします。
※すべて、ご自分で製作していただきます。
部分的な(例:ポケット製作等)製作依頼はお断りいたします。
製作のご依頼はオーダーで承りますので、フルオーダーでご依頼くださるようお願いいたします。
※原型、パターン作成を依頼される方はパターン料金をご参考ください。
  講習前にこちらで作成しておきますので、生地の裁断から始めることができます。 
 仮縫い後のパターン修正までさせていただきますので、ソーイングに集中できます。
※製図のみの講習は行っておりません。
 
※洋裁道具はお持ちのものをお使いください。
  ご希望があればこちらでもご用意することができますので、お気軽にお問い合わせください。
○基本的に印つけは切り躾を行います。完成後不具合がないように仮縫いもしていただきます。
 簡単洋裁よりも一歩踏み込んで、きちんとした洋服作りを体験していただきたいと思っています。
 それぞれのペースによりますので完成時間をお伝えすることは無理ですが、過去の生徒さんの進度状況によると基本的なワンピース製作で、チケット8枚~10枚で完成されています。
○道具の必要、不必要なもの、パターン作成のことなどもきちんと説明させていただきますので
 ご面倒をおかけしますが、入会前に、足をお運びいただきたいと思います。
 ご自分に合った内容であるか、ご確認の上ご検討ください。
○ご希望日の一週間前までに電話・メールにてご連絡ください。
  予約状況によっては、お断りすることもございますので、ご了承願います。
※パターン製作を含む基礎から学びたい方には
文化服装学院通信講座のカリキュラムに沿ったテキストを使用して進めてくコースもご用意しておりますのでご相談ください。
※数時間で完成するお洋服作りではなく基本にに沿った長期じっくり取り組める方に向けた教室です。
生徒さんの作品を紹介しています。
http://bobbinclass.ti-da.net/
洋裁教室についてのその他詳細、ご質問は電話にて
お気軽にお問い合わせください。
TEL 090-2837-5928(受付時間 月~土 10:00~19:00)
※出ない場合は誠に申し訳ありませんが音声メッセージをお願いします。
  こちらから折り返し連絡させていただきます。
 
〒930‐0138 富山市呉羽町2647 102 
      atelierbobbin  田島史歩子
全国洋和裁教員資格認定委員会
教員資格認定
洋裁正教員
第2203号











